DIY PARTS & MATERIAL
DIY WORKS KYOTO Life Style Factory
「モルクラフト」MORCRAFT
「モルクラフト」 カラー:プライマリーホワイト
水まわりOKの防水性。キッチンカウンターやテーブル天板におすすめのコテDIYで施工できるセット「マイクロセメント モルクラフト」で天板を自作してみませんか?

マイクロセメントとは、薄塗り仕上げが可能な樹脂入りの左官材。硬く丈夫で、曲線にも追従できるのが特徴です。ヨーロッパでは装飾性や耐久性に優れた左官材が多く使われており、ベルギーの「モールテックス」などが有名です。店舗やこだわりの空間にも採用される人気の仕上げ材です。

マイクロセメント「モルクラフト」は、コテDIY初心者でも扱いやすい左官材のセットです。
塗料では対応の難しい水まわりなどの特殊な環境でも施工可能。初めての方にも扱いやすい3平米分からのセットで、キッチン天板やテーブル天板を作ってみませんか?
40160円(税込み)
モルクラフト 3㎡ 塗材セット 【セットの内容詳細】

・専用プライマー 90g

・専用ベース 3kg + 主材 3kg

・専用トップコート 524g
 (A剤440g/B剤84g)

・かくはん棒

・施工ガイド

(注)コテは別途ご用意ください。
カラー Primary White「プライマリーホワイト」
こんな方におススメのDIY材料 マイクロセメント「モルクラフト」は、こんな方におすすめ
コテを使ったDIYができる商品です

・キッチン、洗面所など水回り部分をモルタル調にしたい方

・一枚板のような天板などの建具は、重量面で諦めていた方

・施工単価や材料費が高いモルタル調の施工を諦めていた方

・特殊な道具や難しい専門知識がなく自作での施工を諦めていた方
「モルクラフト」5つの特長 1.水回り施工OK
常に水が掛かるようなシンク、キッチンカウンターや洗面台、シャワーブースなどに継ぎ目なく美しい施工ができます。

2.屋外施工OK
優れた耐候性と高い強度を兼ね備えているため、屋外の玄関周りや駐車スペースにもご使用いただけます。

3.シンプルな材料構成
主材は容器の蓋を開ければすぐに施工できる仕様。使う分だけ出して使えますのでロスが抑えられます。

4.作業工程が少なく短い工期
初心者にもわかりやすい施工手順。一般的なマイクロセメントと異なり、3㎡程度であれば2日で施工可能です。

5.メンテナンス性の高さ
保護剤不要。汚れや熱、水分やアルコール除菌などにも強いトップコートを採用。住居や商業施設の施工に最適です。
お手入れについて ・普段は乾いた布か固く絞った布で軽く拭く程度で十分です。

・油汚れが付いた際には中性洗剤を浸した布で軽くこすり、水拭 きをして最後に乾拭きをします。

・トップコートはメンテナンス無しでも長期にわたる耐久性を有しておりますが、使用箇所や使用頻度など状況により表面の劣化(防水効果の劣化)が起こる場合がございます。その際はサンドペーパー等で古いトップコート層を除去し再塗布する事により効果がよみがえります。
Q&A Q1:初心者でもモルクラフトを施工できますか?

A:モルクラフトは、特別な専用工具が不要で、講習会に参加しなくても施工が可能です。施工手順と乾燥時間を正しく守れば、初心者の方でも満足のいく仕上がりが得られます。なお、本番の施工前に板などで練習することをおすすめします。
在庫数 お問合せください。
・在庫が無い場合は取り寄せに2週間程度お時間をいただくことがございます。
この商品は
店頭で購入できます
ご来店前にお問い合わせください
※留守にしている場合があります